Googleカレンダーの「マイカレンダー」と「他のカレンダー」の違いとは?

マイカレンダーと他のカレンダーの違い_アイキャッチ
Googleカレンダーのマイカレンダーと他のカレンダー画面

Googleカレンダーの「マイカレンダー」と「他のカレンダー」の違いは、共有権限の差です。この記事では、その違いをわかりやすくお伝えします。

目次

「マイカレンダー」と「他のカレンダー」の違い

「マイカレンダー」と「他のカレンダー」の違いは以下の表のとおりです。

自分のユーザー属性マイカレンダー他のカレンダー
一般ユーザー「変更および共有の管理権限」がついているカレンダーが表示される「変更および共有の管理権限」以外の権限がついているカレンダーが表示される
GoogleWorkspace管理者①自分のワークスペースの、自分以外の管理者を除く全ユーザーのカレンダーが表示される

②自分のワークスペース外のユーザーのカレンダーの場合、「変更および共有の管理権限」なら表示される
①自分のワークスペースの、自分以外の管理者のカレンダーが表示される

②自分のワークスペース外のユーザーのカレンダーの場合、「変更および共有の管理権限」以外の権限がついてるカレンダーが表示される

参考:Google Workspace管理者ヘルプ「ユーザーのカレンダーが「マイ カレンダー」リストに表示される」

\ 稟議にかける資料に使える /

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

GASやVBAを使って、スプレッドシートやExcel作業を自動化しています。自分のつくったプログラムが、誰かの時間を節約できたらうれしいです。また、SEOライターとして、節約メディアや視覚障害メディアで執筆しています。広島県広島市在住。

目次