Googleワークスペースの社外ユーザーとのカレンダー共有可否の設定方法

Googleカレンダーの社外ユーザーとのカレンダー共有可否の設定方法

社外の人にカレンダーを共有しようとしたけど、権限を変更できなかったことがあると思います。

このページでは、Googleワークスペースの社外ユーザーとのカレンダー共有可否の設定方法を説明します。

なお、ワークスペースの管理者権限を持っているアカウントでしか、設定を変更できません。自分が管理者ではない場合は、管理者に問い合わせてください。

目次

カレンダー共有可否の設定手順

STEP
Google 管理コンソールにログインする

Google 管理コンソール(admin.google.com)にログインする

Googleカレンダーの共有可否設定手順1
STEP
[アプリ]→[Google Workspace]→[カレンダー]をクリックする
Googleカレンダーの共有可否設定手順2
STEP
[共有設定]をクリックする
Googleカレンダーの共有可否設定手順3
STEP
[メインカレンダーの外部共有オプション]をクリックする
Googleカレンダーの共有可否設定手順4
STEP
該当の権限にチェックを入れ、右下の[保存]をクリックする
Googleカレンダーの共有可否設定手順5

参考:クルーシャルワークス株式会社「社外ユーザーとのカレンダー共有可否を設定」

\ 稟議にかける資料に使える /

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

GASやVBAを使って、スプレッドシートやExcel作業を自動化しています。自分のつくったプログラムが、誰かの時間を節約できたらうれしいです。また、SEOライターとして、節約メディアや視覚障害メディアで執筆しています。広島県広島市在住。

目次